YouTubeを小窓化!?ながら見で作業ができちゃう

【PC・iPad対応】YouTubeを小窓化!?ながら見で作業ができちゃう【設定手順も紹介】

 
Name
YouTubeを見ながらネットサーフィンしたり
YouTubeを見ながら仕事したりできたらいいのにな~。
 
さる

それならP in Pピーインピー(ピクチャーインピクチャー)という方法が最適だよ!

 

  • 他のサイトを見ながらYouTubeを見ることができる
  • 他のアプリを起動してもYouTubeを見ることができる

 

 

 

■こんな感じでいつでもYouTubeが見れる!

小窓で他サイト

 

 

小窓化の設定方法

 

iPadでの設定方法

 

まずブラウザでYouTubeを開きます(今回はsafari)
※アプリで起動すると小窓化ができないので注意

1.見たい動画を選ぶ

ipadでyoutubeをPinP前の画像

 

2.全画面表示にする

 

3.すると小窓化 (PinP)にするボタンが出現します

ipad小窓化ボタン

 

4.クリックして小窓化(PinP)成功!! 

 

ipad小窓化

 

もちろん他サイトに移動しても最前面で再生されます
 

小窓移動

 

パソコンでの設定方法

 

まずブラウザでYouTubeを開きます(今回はsafari)
※アプリで起動すると小窓化できないので注意

1.見たい動画を選んで再生画面上にカーソルを持ってくる

再生画面を押す

 

2.再生画面上でwindowsならば【右クリック】
Macなら【control】+【クリック】

 

右クリック1回目

 

3.もう一度windowsならば【右クリック】、
Macなら【control】+【クリック】

 

PIP表示

すると【ピクチャ・イン・ピクチャ】という項目が出てくるのでクリック!!

4.小窓化 (PinP)成功!!

小窓化成功

 

 
さる
PCでも他のサイトに移動しても最前面で再生されますよ
 

注意点

注意点のまとめ
  • YouTubeのアプリではプレミアム契約(有料)していないと小窓化(PinP)できない
  • 小窓化(PinP)した画面では「一時停止」「小窓化(PinP)解除」「閉じる」の3つの動作のみ可能
  • ちょっと邪魔な時がある

 

 

パソコンでは更に便利な機能を追加できる

 

パソコンではsafariで試しましたが【chrome】のブラウザでも
同じ動作で小窓化(PinP)が可能です。

 

さらに【chrome】では拡張機能をして小窓画面でできる操作を増やす事ができる。
さらに拡張機能を使えば色んな動画サイトを小窓化(PinP)する事が可能!!

 

あらゆる動画サイトを小窓化する拡張機能のPicture-in-Picture Extension (by Google)がとても便利!

 

ChromeでのYouTube視聴時に広告なしにできるプラグインなどは【おすすめプラグイン4選】Chromeの拡張設定でYoutubeを快適にする!【広告非表示に】を参照ください

 

おわり。