翻訳ツールは音声・カメラ・画像に完全対応したgoogle翻訳アプリがおすすめ

【2020年版】翻訳ツールは音声・カメラ・画像に完全対応したgoogle翻訳アプリがおすすめ【使い方】

Google翻訳がヤバイ

突然ですがGoogle翻訳の進化がヤバイです!!


かなり前(数年前)に使用した事があり、ここ数ヶ月間使用してみたのですが
改めてこのアプリの凄さを感じています。

オフライン機能の不具合はとても残念ですがそれ以外でも無料とは思えない優れた機能が満載です。

Google翻訳アプリの基本性能
  • 103の言語に対応
  • オフラインでも翻訳可能
  • カメラを使ってのテキスト翻訳が可能
  • 手書き・テキスト入力での翻訳が可能
  • よく使うフレーズはお気に入り機能ですぐに読み出し可能

実際に使用してみてのレビューになるので参考にしてみてください。

音声翻訳

翻訳といえば音声翻訳が定番ですね。
もちろんGoogle翻訳アプリにも音声翻訳機能が備わっています。

その機能の中にも【会話】と【声】の2種類があるので分けて紹介させてもらいます。

会話

英語・日本語など2か国語を同時に認識し翻訳してくれる。(翻訳するのは先に認識した片方だけ)
タイトル通り会話で使える機能です。

選べる3つのモード
  • 日本語ボタンを押すと日本語から英語に翻訳
  • 英語ボタンを押すと英語から日本語に翻訳
  • 真ん中のマイクボタンを押すと両方の言語を先に聞き取った方から翻訳
kaiwa-japanese


勝手な要望:トーク履歴があればもっと使いやすかったかも

会話とは違い【日本語→英語】の様に一方向のみで翻訳。
翻訳機材の定番機能

■翻訳機能スタンバイ中(耳すまし中)

voicew

■翻訳結果(ブログと話しかけてみた)

voicea

翻訳能力は単語でなく文章でも問題ないレベルでした。
「キャベツ畑にしいたけが落ちていました」というふざけた文章でも問題ありませんでした。

カメラ入力

リアルタイム

カメラをかざして写っている言語を翻訳
なかなか画期的で面白いが手持ちでブレたりすると翻訳精度もブレる為乱用は禁物
(楽しむくらいがちょうどいい)

■カメラを文字や文章に向けるとリアルタイムで翻訳を開始します。

スキャン

■翻訳したい部分が画面内に入る様にカメラを操作し画面をスキャンする。

■ボタンを押すと画面のスキャンが行われ、文字が四角い枠で囲われます。

■翻訳したい部分をなぞって指定すると、その部分を翻訳してくれます。


とても精度がいいのでおすすめです。

また、プログラミングの勉強をしている人はエラーが出た時の【警告文】を翻訳するとなかなか威力を発揮してくれます。

手書き入力

手書き入力はその名の通り自分で文字を書き込むとそれを認識して翻訳してくれます。

書き込む以外に打ち込む事もできるので声が出せない時に
「この日本語は英語ではなにって書くんだろう?」に最適。
もちろん「この英語はどういう意味だろう?」にも最適。

手書きモードと打ち込みモードがあるので日本語から翻訳するときには打ち込みモードの方がスムーズです。

■下の白い部分に手書きで文字を入力すると、文字を読み取りそれを翻訳してくれます。

■ちゃんと入力・翻訳に成功しました。

■ちなみに文字を書くのではなく打ち込むモードもあります。

画像翻訳

■この画像を読み込んでみます

■ホーム画面→カメラ入力→インポート→画像を選択
スキャン機能の様に各々の単語を認識してくれます。

■今回は「would like」をなぞって選択しました。
(【すべて選択】という項目ですべて翻訳することもできます)
問題なく翻訳が完了しています。

しかし、今回の画像翻訳では重なっている部分をちゃんと認識できず誤翻訳してしまっていました。
単語は混ざらず独立しているものが翻訳可能でした。

オフライン翻訳

2020年2月現在カメラのリアルタイム翻訳以外がオフラインでの使用ができない事を確認しています。
再度利用可能になったら動作可能なモードを都度更新していきます。
使えた時の手順だけ記載

言語のダウンロード手順
ホーム画面→設定ボタン→オフライン翻訳→右上の「+」→ダウンロードしたい言語を選択

・翻訳ファイルをダウンロードする
・ダウンロードできる言語数(中身だしもありい?)
・wi-Fi接続でのダウンロード推奨
・google翻訳起動→右下の「設定」「オフライン翻訳」・・・「+」をタップし使用言語を選択し「ダウンロード」

日本語・中国語の両方ともダウンロードが必要になる。

※オフラインでの使用は音声出力が不可なので注意

まとめ

いかがでしたか?

翻訳機材にも劣らない充実した機能に翻訳精度。

海外旅行や日本旅行に来た海外の方への対応もこれで十分対応できるはずです。

 

しかも無料!!

音声の聞き取り精度も問題ないのでぜひ試してみてはいかがでしょうか。

Google 翻訳

 

Google 翻訳

Google LLC無料posted withアプリーチ